今日は菅平からちょっと足を伸ばして楽しめる、絶対に見逃せない桜スポット「上田城跡公園の千本桜」について、熱く語らせていただきます!
📍 戦国ロマン漂う名城と桜の圧巻コラボ
上田城は、あの名将・真田昌幸と幸村親子ゆかりの城。その歴史ある城跡を約1,000本もの桜が埋め尽くすんです!ソメイヨシノはもちろん、シダレザクラ、ヤマザクラ、ヒガンザクラなど様々な品種が楽しめるので、長い期間お花見が楽しめるのも魅力的!
先週末、専務の子分たちと訪れましたが、城壁や櫓と桜のコントラストが素晴らしすぎて、みんな写真撮影に夢中になっちゃいました。特に南櫓をバックに咲き誇る桜は必見ですよ!
✨ 夜は「日本夜景遺産」認定の幻想的な光景!
昼間の桜も素晴らしいですが、個人的におすすめなのは夜桜ライトアップ!上田城の千本桜ライトアップは「日本夜景遺産」にも認定されている超本格派です。
ライトに照らされた桜と城のシルエットが水面に映り込む様子は、まるで異次元の世界。先日訪れた時は、子どもたちが「ここ、おとぎの国みたい!」と大興奮していました。写真ではお伝えしきれない美しさなので、ぜひ自分の目で見てほしいです!
🎡 「上田城千本桜まつり」も見逃せない!
桜の見頃に合わせて開催される「上田城千本桜まつり」も超おすすめ!地元グルメやお土産物の露店が並び、お祭り気分が満載です。
特に信州ならではの美味しいものがたくさん!お花見しながらの「信州そば」や「おやき」は格別ですよ。去年は「信州サーモン丼」に感動して2日連続で食べちゃいました(笑)
📱 インスタ映え確実な撮影スポット3選
- 南櫓と桜 - 真田氏の歴史を感じる櫓と桜のコントラストが最高!
- お堀沿いの桜並木 - 水面に映る桜が幻想的で、スマホでも絵になる写真が撮れます
- 西櫓からの眺め - 上田の街並みと桜、遠くの山々が一望できる絶景ポイント
🚗 菅平プリンスホテルからのアクセス&おすすめプラン
ホテルから車で約45分!上信越道上田菅平ICを降りてすぐなので、アクセス抜群です。
駐車場は「上田城跡北駐車場」が便利(有料ですが安心)。ただし、桜のシーズンは混雑するので、朝早めか夕方以降の訪問がおすすめ!
📅 2025年の見頃は4月上旬〜中旬!
気象予報によると、今年は例年通りのペースで桜が開花しそう。見頃は4月上旬から中旬とのことです。
📝 まとめ:春の菅平旅行なら上田城の桜も必見!
菅平の春スキーやハイキングと合わせて、上田城の千本桜も楽しむ欲張りプラン、いかがでしょうか?昼と夜で表情が変わる千本桜は、一度で二度楽しめる最高のお花見スポットです!
この春、菅平プリンスホテルでお待ちしております🌸
#上田城千本桜 #桜スポット #長野お花見 #日本夜景遺産 #菅平観光 #春旅行 #真田氏
youtubeチャンネル登録お願いします!メインチャンネル
サブチャンネル
ブログの更新状況などはTwitterでお知らせしていますので、フォローよろしくお願いいたします🐤
Follow @s_princehotel
※コメントの反映には少々お時間がかかる場合がございますが、気長にお待ちください!!
シェア・拡散よろしくお願いします❤
菅平プリンスホテル
http://www.s-prince.co.jp/
専務のブログ
http://sugadaira.hatenadiary.com/